期間限定の行事
近鉄青山町駅から車で6分の所に川上ダムが建設中です。淀川水系で高山ダム、青蓮寺ダム、室生ダム、布目ダム、比奈知ダムに続くダムで堤高は最も高く、総貯水量で2番目の巨大なダムになる計画です。
兼行塚 種生の兼行塚は「徒然草」で有名な兼好法師終焉の地として古くから広く知られ… Continue Reading →
例年伊賀市の南端 青山の史跡を訪ねる “歴史探訪ウォーキング”を開催していますが、今年2019年は兼好塚、常楽寺、千方窟を訪ねました。
伊賀市 ミュージアム青山讃頌舎は伊賀市立の美術展示施設です。水墨画家 穐月明の作品や、伊賀の作家の作品が見られます。建物も庭園も美しい空間です。火曜休館
© 2021 青山高原〜風わたる南伊賀〜 — Powered by WordPress
Theme by Anders Noren — Up ↑