春は新緑と桜、秋は紅葉の美しい所です

伊賀市 ミュージアム青山讃頌舎は伊賀市立の美術館施設です。ここに住んだ水墨画家 故穐月明が建てた展示室と茶室が伊賀市に寄贈され設立されました。集めた古美術や残された作品も寄贈され常設展で展示されます。
建物も庭園も明の美意識で造られた美しい空間です。
青山讃頌舎は近鉄青山町駅より徒歩15分、地震除災の神様としても名高い大村神社と桜山公園に隣接した森に囲まれた木洩れ日の中の美術館です。

展示室中庭
茶室の紅葉

阿保の街を見下ろす桜山公園の桜

伊賀市 ミュージアム青山讃頌舎 秋の特別展

魂の相剋 中野英一遺作展

伊賀市ミュージアム青山讃頌舎特別展
「魂の相剋 中野英一遺作展」

2023.9.8㊎ー10.9㊎㊗ 火曜日休館

開館 10時〜16時30分(入館16時まで)
料金 一般300円(高校生以下無料)
場所 伊賀市 ミュージアム青山讃頌舎
      伊賀市別府七一八番地三
中野英一の逝去から既に18年。今や彼の名と作品を知る人は限られているだろう。しかし、中野は20世紀後半の三重の美術界で逸することができない作家の一人だ。/紹介文抜粋(毛利 伊知郎/三重県立美術館前館長)

【イベント】

◾️茶室「聴樹庵」で愉しむ秋の呈茶会
9月17日㊐•9月24日㊐ ①10:00②11:00③13:00④14:00 各回8名
[予約制]呈茶代400円(お抹茶•お菓子)
お申込/8月19日午前10時から青山ホール電話0595-52-1109にて受付開始

関連企画【他館同時開催】

◾️堤側庵ギャラリー
「中野英一遺作展~スケッチブックより~」
会期:2023.9.9(土)-9.14(木)会期中無休
場所:三重県名張市新田8
時間:11:00-18:00
電話:0595-65-3002

関連企【他館同時開催】

◾️堤側庵ギャラリー
「中野英一遺作展~スケッチブックより~」
会期:2023.9.9(土)-9.14(木)会期中無休
場所:三重県名張市新田8
時間:11:00-18:00
電話:0595-65-3002

◾️三重画廊
「中野英一遺作小品展~抽象作品を主体として~」
会期:2023.10.4(水)〜10.8(日)
場所:三重県津市中央18-19
時間:10:00-17:00
電話:059-225-6588

[主催•お問合せ]公益財団法人伊質市文化都市協会80595-22-0511
[共催]伊賀市、[協力]一般財団法人東洋文化資料館肯山讃頌舎
[協賛]堤側庵ギャラリー・三重画廊
[後援]伊賀市教育委員会・名張市教育委員会

伊賀市 ミュージャム青山讃頌舎⤵️
伊賀市公式ミュージアムページ⤵️
伊賀市文化都市協会ミュージアムページ⤵️